GrokのAPIキー設定方法

WordPressプラグイン『AI Direct Editor』で、Grokを利用するためのAPI設定の方法をご紹介します。

おすすめのAI

AIには、それぞれ得意不得意があります。

>> おすすめのAI

GrokのAPIキー設定

APIキーの取得URLから、Grokの管理画面にアクセスします。

>> https://console.x.ai/team/default/api-keys

(アカウントがない場合は作成し、ログインしていない場合はログインしてから再度アクセスしてください。)

[Create API key]をクリックします。

[Name]を「AI Direct Editor」などと設定して[Save]をクリックします。

APIキーを[Copy]します。

AI Direct Editorの「一般設定」を開き、APIキーを貼り付け(ペースト)して[変更を保存]します。

Grokの課金設定

APIキーの課金URLから、Grokの管理画面にアクセスします。

>> https://console.x.ai/team/default/billing/payment

[Edit]をクリックして、請求先住所を入力します。

[Add medthod]をクリックして、クレジットカード情報などを入力します。

[Purchase credits]をクリックしてページを移動します。

[Purchase credits]をクリックして、[Custom amount](課金額)を設定して、クレジットを購入します。

  • 初期課金額は、最低5ドル(≒750円)です。
Free creditsはもらえないの?

日本はFree creditsの対象国ではありません。