設定をリセットして、デフォルトに戻す方法をご紹介します。
設定リセットとは
設定リセットとは、プラグインの設定を初期状態に戻す操作です。
ライター設定のリセット
ライター設定は、ライターごとに設定をリセットすることができます。
左メニューから[ライター設定]を開き、リセットしたい[ライター]を選択して[デフォルトに戻す]をクリックします。
プロンプト設定のリセット
プロンプト設定は、すべて一括で設定をリセットすることもできます。
左メニューから[プロンプト設定]を開き、[全体]を選択して[すべてのプロンプトをデフォルトに戻す]をクリックします。
プラグイン更新時にデフォルトプロンプトで上書きする方法
自分でプロンプトをカスタマイズする場合は、プロンプトの自動更新設定をOFFにしてください。
左メニューから[プロンプト設定]を開き、[全体]を選択して[プラグイン更新時にデフォルトプロンプトで上書きする]をOFFにして[変更を保存]します。
描画スタイル設定のリセット
描画スタイル設定は、すべて一括で設定をリセットすることもできます。
左メニューから[描画スタイル設定]を開き、[すべての描画スタイルをデフォルトに戻す]をクリックします。
図解スタイル設定のリセット
図解スタイル設定は、すべて一括で設定をリセットすることもできます。
左メニューから[図解スタイル設定]を開き、[すべての図解スタイルをデフォルトに戻す]をクリックします。
>> メインブロック